白髪染めトリートメントで内側の毛が染まらない
美容師パパの「白髪染めトリートメントお悩み相談コラム」
今回は「白髪染めトリートメントで内側の毛が染まらない」とのご相談です
初めましてですm(_ _)mお時間あるときにでも返事いただけると嬉しいです。
現在30代前半なんですが高校生のときから白髪が気になりはじめ、年々と増えてきました。
仕事上髪を結ば無ければいけないのでサイドや上頭部のキラキラ、そしていちばん白髪が多いのは内側です。白髪が気になりヘアアレンジをしにくいのがつらいです(白髪目立つのでなかに髪の毛結べない)。
白髪染めはロレアルパリエクセランスヘアカラークリームタイプのの8WGを使っていました(付属のトリートメントが気に入っていたため)。
ですが内側は全く染まらずそれ以外のとこでも1ヶ月もたないし抜け毛が気になりはじめたため資生堂プリオールを使用し始めました。
色は入りにくいとクチコミでみましたがこういう種類は初めて使うもので値段的にも手に取りやすくドラッグストアで販売してたため現在3週間ほど使用してます。
色はブラウンです。乾いた髪につけるのは1回だけやってみました。それ以外はシャンプー後に毎日使用してます。やはり内側は染まらないようです(>_<;)
間に合わせにパオンクイックリタッチ(ダークブラウン)を使ってたりします。
プリオールではなくルプルプとかにかえればいいのかなとか考えてたり。
色は白髪が目立たないように黒系ではやくブラウン系がいいなと思い使ってます。
↑×黒系ではやく
〇黒系ではなく
間違えました、すみません(^_^;)
プリオールは髪にコシがでてサラサラなるのは気に入ってます。
〜さん、はじめまして!
なるほどです、よくわかります。
資生堂は染まらないのではなく単純に色が明るいですよね!
お返事ありがとうございます(*^_^*)
髪は明るめがいいのですがやはり白髪染めとしては明るすぎですかね(^_^;)
ダークブラウンではだめでしょうか?
ブラウンもダークブラウンもほとんど明るさは同じなんですね (^。^)
二週間で1本使い切ってまたブラウンを現在使ってます
もしかしたら使う量が少ないのかな?とも思ってます
色はブラウンやめようかなあ...
ダークブラウンの方が少しだけ暗めに見えると思いますよ(^^)
そのほうが白髪目立たないですかねー?
少しだけですねー(^^)
ブラウンで染まった感じしなかったので色変えてみます( *´ω`* )/
頑張ってくださいね!(^-^)/
御連絡有難うございました!
いいえ、助かりましたー
ありがとうございました(*^_^*)
その後 3ヶ月経ちました
ありがとうごさいます。(o^^o)
ルプルプ残念でしたね、、、
自分に合う白髪染めトリートメントは必ずありますよー!
頭皮かゆいのと目がかゆいのとでつらくてさすがにやめなきゃと思って(。-_-。)
ほかのも試してみたいのですがちょっとこわくてとりあえず前のに戻して気が向いたらチャレンジしようかと思ってます。
中の方の白髪が全く染まらないのでそこだけ白髪染めするか、その前にカットしてもらおうかとも考え中です...
(o^^o)無理せずがんばってくださいねー!
p(^_^)q
内側の髪の毛って塗れているつもりが、実は薬が塗れていないこともあります!
表面の毛って塗りやすいけれど、内側って塗った後にコームを通した時に薬が取れてしまっていたり。。。(美容師でもアシスタント時代にし易い失敗です。薬の塗布量が均一ではなくムラができると発色に差ができます)
あと、表面はチラホラ白髪で内側がかたまり白髪だと表面はなじんで染まったように見えても内側は黒髪とのコントラストで染まってなく見えてしまいます。
その時は「思っているよりも暗めの色を選ぶこと」で内側の染まりも良くなったと感じることがありますよ!色の確認をしてみてくださいね!
あと、
「一番気になる染めたい白髪のあるところから塗り始めること」
これも覚えておいて下さい。
「白髪染めトリートメントを選ぶのが不安」なときは
LINEをよく理解していないアナログ派の
美容師パパ(プロのカラーリスト)が色選びのアドバイスをします
24時間365日いつでも受付中です。
自分に似合う色がわからない
選んだ色で染まるかどうか不安
買った後に染まらず後悔したくない
今使っている白髪染めトリートメントが染まらない
イマイチやり方がわからない
何色を選べばいいか不安
LINEで質問・相談する方法
1.スマホの方は↓をクリックして下さい
パソコンの方はQRコードをスマホで読み取るか「 @upi8053o 」で検索して下さい
2.LINEが起動します(起動に15秒程度かかる場合があります)
3.「友だちを追加」から「美容師パパ」を友だちに追加して下さい
4.トーク画面からお気軽にご質問&ご相談下さい
コラムに載りたくないときはご連絡もらえば2人だけの内緒です
美容師パパは毎日現役の美容師としてハサミを持っています。
勝手ながら返信が遅くなることがあるかも知れません。
必ず返信します
お待ちになる方 ごめんなさい 少しだけおまちを!
(LINEに慣れたらだんだん早くなると思っていますが、自分でやっておきながら本当は仕組みがよくわかっていません!なのでお気楽に。)